| 
 | 
  
 
            
                  | 神奈川大学法学部・神奈川大学大学院法学修士卒 警視庁勤務後・民間企業(人事・経理・法務)勤務後
 アドバンスコンサル行政書士・社会保険労務士事務所開業
 横浜で開催している異業種交流会 横浜Yリンクを主催
 外国人在留問題研究会VICS所属歴あり(講師経験)
 JITCO認定法的保護情報講師(技能実習生講師歴多数)
 学生時代の趣味はバックパッカー。訪問国は現在まで世界70カ国程度。タイに居住歴あり・タイ・ミャンマー・中国・フィリピンに人脈を形成。
 所属会:神奈川県行政書士会
 |  |  
                  | 代表者略歴 | 代表 小峰隆広 |  
 
  
 
          
            
                  | 使用言語
 
 日本語、英語、タイ語
 
 保有資格
 
 行政書士(登録番号09090098号 会員番号3605号)
 法務省認定入国管理局申請取次資格(横行09第18号152009200018)
 社会保険労務士(登録番号14080062号)
 第二種衛生管理者
 ファイナンシャルプランナー(FP2級技能士)
 宅地建物取引士
 マンション管理業務主任者
 ビジネス実務法務検定2級
 マイナンバー実務検定2級
 知的財産管理技能士2級
 ビジネス著作権検定上級
 証券外務員2種
 日商簿記3級
 社会福祉士
 保育士
 福祉住環境コーディネーター2級
 総合旅行業務取扱管理者
 貸金業務取扱主任者
 貿易実務検定C級
 観光英検2級
 英検2級
 HSK中国語検定3級
 実用タイ語検定5級
 初級システムアドミニストレーター
 マイクロスフトオフィススペシャリスト上級(ワード・エクセル・パワーポイント・アクセス・アウトルック)
 
 |  
 
 
 
 
 
 
 |